天空のアトラス イタリア館の至宝

大阪市立美術館で開催中の「天空のアトラス イタリア館の至宝」展に行ってきました♪

関西万博で大人気だった(らしい)アレです😄

ファルネーゼの【アトラス像】、てっきり「地球儀」を担いでいると思っていたら、担いでいるのは「天球儀」でした。

その時代の宇宙を外側から見た天空の星座が彫られているんだそうですよ。

他にもペルジーノの【正義の旗】や伊東マンショ(伊東祐益)の肖像画のレプリカ、そしてレオナルド・ダ・ヴィンチの【アトランティコ手稿】!これをあの巨匠が書いたのかと思うと感慨深いです。

伊東マンショの肖像画の衣装を再現していたのも興味深かったですね。

驚いたのが、そんな貴重なものをかなり近くで見られたんです。

「えっ!こんなに近寄っていいの?」と少し戸惑ってしまうくらいに!

開館時間にはたくさんの方がいらっしゃって順番待ちもありましたが、少しすると落ち着いてゆっくりじっくりと楽しめましたよ。平日でタイミングもよかったのかな?

帰りはハルカスによって、ミャクミャクをカシャッ📷

totop